腕木式副本線用場内信号機(F) 【TOMIX・5544】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
レトロレイアウトに必須の実物同様に動く、点灯する腕木式副本線用場内信号機です。
●腕木と重りが実物のように動かせる ●ランプを点灯させると、腕木の動きに合わせて赤と青に色灯が変わる ●レールとセパレート方式のためレールの左右どちらにも設置可能 ●超コンパクト設計。
腕木や腕木高さを1/150スケールで設計 ●駅の副本線ホームの列車が進入する手前のレールの傍らに付属の取付板により取り付けて使用 ●副本線ホームとは主本線に対し列車の通過待ちや折り返し運転に使われるホームで、副本線ホームに進入する列車には主本線場内信号機と比べて腕木の高さが1.5m(模型では10mm)低い副本線用場内信号機を設置し、場内進行、停止を指示する。
●ベースの切換ノブで腕木を手動で動かせる ●腕木は実物同様のリンク機構にて動作し、腕木の動きに合わせて信号柱の根本の重りも実物のように動作、腕木が水平時に重りが下がり、腕木が斜め下降時に重りが上がる ●ポイントN駆動ユニット1台をベースに内装、ポイントコントロールボックスN-S、パワーユニットNとの組み合わせにより、腕木を遠隔操作で動作可 ●信号ランプを夜間用に点灯可能(実物の腕木信号機のランプは周囲が明るいときは消灯しています)、白色LEDを使用し実物同様にカラーレンズを通すことにより腕木が水平時に赤、斜め下降時に青に色灯が変わる ●信号柱は白、黒、灰の三色、ベースは砂利にまだら塗装の美しい外観 ●腕木の色は印刷済み ●メーカー:TOMIX ●商品番号:5544 ●スケール:Nゲージ
- 商品価格:3,927円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)